• ホーム
  • ゲーム紹介
  • プレイ日記
  • サイトマップ

ボードゲーム好きが高じたジェームズが自分の好きなゲームやそのプレイの感想などを徒然に綴ったブログです。

ジェームズのボドゲ好き

  • ホーム
  • ゲーム紹介
  • プレイ日記
  • サイトマップ
マザー・オブ・ドラゴンズ アイキャッチ画像 デナーリス・ターガリエン

【ボードゲーム紹介】ゲーム・オブ・スローンズ マザー・オブ・ドラゴンズ 戦いはより苛烈に

2019/5/31    戦争系

  ゲーム・オブ・スローンズの拡張です。基本ゲームと合わせてプレイします。 ゲーム・オブ・スローンズの原作のドラマは今最終シーズンを迎えていますが、ドラマでも最も鍵となっている「デナーリス・ターガリエ ...

レス・アルカナ アイキャッチ画像

【ボードゲーム紹介】レス・アルカナ 美麗なカードを使った魔法使いの競演

2019/8/31    ファンタジー, 拡大生産系

  魔法使いとなって、アーティファクトや魔術書などのコンポーネントをうまく活用してリソース(エッセンス)を収集し、勝利ポイントを持ったコンポーネントを獲得して、10点の勝利ポイントを獲得したプレイヤー ...

コンコルディア アイキャッチ画像

【ボードゲーム紹介】コンコルディア

2019/8/31    デッキ構築, 拡大生産系

,     手札のカードをプレイして、マップ上の都市に家を建てて行く。これによって確保できる資源が増え、新たなアクションカードを購入したり、さらに家を建てたりできます。 カードを買って手札を ...

ナビゲイター アイキャッチ画像

【ボードゲーム紹介】ナビゲーター ポルトガルから長崎へ

2019/4/14    ロンデル, 拡大生産系

    ポルトガルから長崎へ向けて航海していきます。と言ってもレースゲームではなく、途中で植民地を作ったり、貿易をしたりして、自分の商会を発展させていくゲームです。 発売年 2010年 プレ ...

ニュートン アイキャッチ画像

【ボードゲーム紹介】ニュートン 科学者として成功するのは大変

2019/8/31    ワーカープレイスメント

    産業時代の科学者になって、研究したり、業績を高めたり、弟子を使って技術を高めたり、名跡を訪ねたりして勝利点を稼いでいくゲームです。題名になっているのは最も有名な科学者の一人ニュートン ...

ボラボラ島の写真

【ボードゲーム紹介】ボラボラ 南の島のハードなゲーム

2019/3/30    ワーカープレイスメント

    ボラボラ島(タヒチ語:Bora Bora)は、フランス領ポリネシアのソシエテ諸島にある島です。 ボラボラ島の12カ所に分かれたエリアに小屋を広げ、島民(男性と女性)を雇ったり、寺院に ...

オーズトラリア ボックスの画像

【ボードゲーム紹介】オーズトラリア(AuZtralia) クトゥルフを倒そう

2019/3/30    クトゥルフ, 戦争系

    オーストラリア大陸に入植していくと、そこにクトゥルフ神話のオールド・ワン(旧支配者)がたくさん眠っていて、目覚めて襲ってくる。自分の農場を守りつつオールド・ワンを倒して勝利点を獲得し ...

AZUL 表紙

【ボードゲーム紹介】アズール 見て良しやって良しの好ゲーム

2019/8/31    パズル系

  アズールはプレイヤーボード上にタイルをうまく置いて行って点数を競うゲーム。ゲームシステムが良いだけではなく、タイルが綺麗で見栄えがすることからも有名になったゲームです。 今回はゲーム紹介とJame ...

トワイライトインぺリウムⅣ アイキャッチ画像

【ボーゲームプレイ】トワイライトインぺリウムⅣ 宇宙大戦争

2019/8/31    戦争系

  友人とトワイライトインペリウムⅣをプレイしました。 ゲームの紹介は以下。 【ボードゲーム紹介】トワイライトインぺリウムⅣ -アクション- 【ボードゲーム紹介】トワイライトインぺリウムⅣ 勢力(その ...

ライジングサンのアイキャッチ画像 氏族:錦

【ボードゲームプレイ】ライジングサン すごいフィギュアの戦争ゲーム

2019/8/31    エリアマジョリティ, 戦争系

  前回紹介しましたライジングサンを友人とプレイしましたので紹介します。 プレイの前に前回の説明では抜けていた、氏族の特長と支配地域の点数にかんしてまず話します。 追加紹介 氏族の特長 このゲーム、プ ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 7 Next »
  • Twitter Twitter
  • Share Share
  • Pocket Pocket
  • Hatena Hatena
  • LINE
  • URLコピー

プロフィール

非電源系のゲームが大好きな60代です。なかでも重いゲームが大好物。毎週末ゲームをすることを目標にしています。

  • ホーム
  • ゲーム紹介
  • プレイ日記
  • サイトマップ

最近の投稿

  • 【ボードゲーム紹介】オルレアン タイルによるデッキ構築ゲーム
  • 【ボードゲーム紹介】タバヌシ ウルの建築士たち
  • 【ボードゲーム紹介】FORT テーマは子供だけど中身はとってもシビア
  • 【ボードゲーム紹介】プラハ王国の首都 首都プラハの発展に貢献
  • 【ボードゲーム紹介】DUNE IMPERIUM デッキ構築+ワーカープレイスメント 2回目

最近のコメント

  • 【ボードゲーム紹介】ゲーム・オブ・スローンズ マザー・オブ・ドラゴンズ 戦いはより苛烈に に ジェームズ より
  • 【ボードゲーム紹介】ゲーム・オブ・スローンズ マザー・オブ・ドラゴンズ 戦いはより苛烈に に おせち より

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • ゲーム紹介
  • プレイ日記

その他

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • リンク
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

ボードゲーム好きが高じたジェームズが自分の好きなゲームやそのプレイの感想などを徒然に綴ったブログです。

ジェームズのボドゲ好き

© 2022 ジェームズのボドゲ好き