• ホーム
  • ゲーム紹介
  • プレイ日記
  • サイトマップ

ボードゲーム好きが高じたジェームズが自分の好きなゲームやそのプレイの感想などを徒然に綴ったブログです。

ジェームズのボドゲ好き

  • ホーム
  • ゲーム紹介
  • プレイ日記
  • サイトマップ

【ボードゲーム紹介】ルイス・クラーク探検隊 19世紀初頭は北アメリカ大陸も未開の土地だった

2020/6/27    デッキ構築, レース, ワーカープレイスメント

  19世紀初頭、北アメリカ大陸の西部開拓が初期のころ、アメリカ西端までの縦断探検を初めて達成した、メイウェザー・ルイスとウィリアム・クラークの探検行をテーマとしたゲームです。 史実では、第3代合衆国 ...

西王国のパラディン アイキャッチ画像

【ボードゲーム紹介】西王国のパラディン 西王国はやっぱりパラディンも高潔じゃない

2020/5/21    ワーカープレイスメント

  西王国を舞台としたゲーム。西王国シリーズとでも言いましょうか。それの第二弾です。 前作の「西王国の建築家」とボードの絵の雰囲気とか、カードの絵の雰囲気は非常に似ています。当然イラストレーターも同じ ...

スルージエイジズ アイキャッチ画像

【ボードゲーム紹介】スルー・ジ・エイジズ 最高の文明構築ゲーム

2020/4/24    文明構築系

  スルー・ジ・エイジズはプレイヤーの担当する国の文明の発展を競うゲームです。 様々な文明カードがあり、そのカードをプレイすることにより自国の文明を発展させたり、他のプレイヤーを攻撃したりします。 文 ...

【ボードゲーム紹介】スターウォーズ アウターリム その2

2020/3/21  

今回は、前回紹介した「スターウォーズ アウターリム」が実際どんなゲームか紹介したいと思います。 ゲームの目的 銀河を旅して、密輸を行ったり、賞金稼ぎをやったり、クエストをクリアして名誉点を稼ぎます。 ...

スター・ウォーズ アウター・リム アイキャッチ画像

【ボードゲーム紹介】スター・ウォーズ:アウター・リム スター・ウォーズに登場するアウトローを楽しむ

2020/3/21    クエスト, スター・ウォーズ

  アウター・リム・テリトリー(Outer Rim Territories)はアウター・リムという略称や外縁星系群(Outer Systems)という別名でも知られた銀河系の外縁領域。ミッド・リムの外 ...

タペストリー アイキャッチ

【ボードゲーム紹介】タペストリー コンポーネントが素敵な文明発展ゲーム

2020/2/9    ワーカープレイスメント, 拡大生産系, 文明構築系

  文明を発展させて勝利点を競うゲームです。戦闘もありますがそんなにガチではありません。基本は領土を広げたり首都を発展させるなどして資源を増やし自分の文明の拡大を図って行くゲーム。要素はモリモリですw ...

タイニータウン アイキャッチ画像

【ボードゲーム紹介】タイニータウン 小さな町作りがとっても悩ましい

2020/1/17  

  4×4のマス目に建物を建てて自分の町を作る小さな町作りゲーム。でも、結構手ごわいです。 毎ターンマス目に資源を置いて行き、うまく建物を建てる資源が揃ったら建物に変換。これを繰り返してなるべく多くの ...

GENTES アイキャッチ画像

【ボードゲーム紹介】GENTES(ジェンティーズ) 古代地中海周辺での文明発展レース

2019/12/8    文明構築系

  古代の地中海周辺において自文明を最も発展させた民族が勝利するゲームです。但し、このゲームの文明では実際の文明や偉人などは出て来ず、どちらかと言うとアブストラクトな環境です。 gentesはgens ...

ミュージアム アイキャッチ画像

【ボードゲーム紹介】ミュージアム 最高のキュレーターを目指して

2019/11/24    カードゲーム, パズル系

  プレーヤーは博物館(Museum)のキュレーター(学芸員)となり、世界中から美術品を収集して自分の博物館に展示します。最も価値が高くなるように展示を作った人がこのゲームに勝利します。 発売年:20 ...

【ボードゲーム紹介】テオティワカン 拡張:後期先古典期 ピラミッド建設再び

2019/11/8    ワーカープレイスメント, 建設系

  1年前に発売されたテオティワカンの拡張が出ました。 先古典期とは中央アメリカの古代文明の時代区分のようで、古典期に先だった時期で先古典期、その後期と言う感じでしょうか。テオティワカン文明においては ...

« Prev 1 2 3 4 … 7 Next »
  • Twitter Twitter
  • Share Share
  • Pocket Pocket
  • Hatena Hatena
  • LINE
  • URLコピー

プロフィール

非電源系のゲームが大好きな60代です。なかでも重いゲームが大好物。毎週末ゲームをすることを目標にしています。

  • ホーム
  • ゲーム紹介
  • プレイ日記
  • サイトマップ

最近の投稿

  • 【ボードゲーム紹介】オルレアン タイルによるデッキ構築ゲーム
  • 【ボードゲーム紹介】タバヌシ ウルの建築士たち
  • 【ボードゲーム紹介】FORT テーマは子供だけど中身はとってもシビア
  • 【ボードゲーム紹介】プラハ王国の首都 首都プラハの発展に貢献
  • 【ボードゲーム紹介】DUNE IMPERIUM デッキ構築+ワーカープレイスメント 2回目

最近のコメント

  • 【ボードゲーム紹介】ゲーム・オブ・スローンズ マザー・オブ・ドラゴンズ 戦いはより苛烈に に ジェームズ より
  • 【ボードゲーム紹介】ゲーム・オブ・スローンズ マザー・オブ・ドラゴンズ 戦いはより苛烈に に おせち より

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • ゲーム紹介
  • プレイ日記

その他

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • リンク
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

ボードゲーム好きが高じたジェームズが自分の好きなゲームやそのプレイの感想などを徒然に綴ったブログです。

ジェームズのボドゲ好き

© 2022 ジェームズのボドゲ好き