-
-
【ボードゲーム紹介】マリポーサ 渡り鳥ならぬ渡り蝶をモチーフにしたユニークなゲーム
2020/11/15 パズル系
北アメリカには渡り鳥のように季節とともに大移動する、オオカバマダラ(Monarch)という蝶がいます。 このゲームは、このオオカバマダラになって、北アメリカを移動してポイントを獲得していくゲームで ...
-
-
【ボードゲーム紹介】コリントス(CORINTH) 手軽なシート記入ゲーム
港に送られてくる品物を受け取って色々やるというのがコンセプト。そのまま点数になるお金や山羊を集めたり、受け取った品物を店に卸して点数を稼いでいきます。 「ガンシュンクレバー」のように専用のプレイヤ ...
-
-
【ボードゲーム紹介】ミュージアム 最高のキュレーターを目指して
プレーヤーは博物館(Museum)のキュレーター(学芸員)となり、世界中から美術品を収集して自分の博物館に展示します。最も価値が高くなるように展示を作った人がこのゲームに勝利します。 発売年:20 ...
-
-
【ボードゲーム紹介】アズール 見て良しやって良しの好ゲーム
2019/8/31 パズル系
アズールはプレイヤーボード上にタイルをうまく置いて行って点数を競うゲーム。ゲームシステムが良いだけではなく、タイルが綺麗で見栄えがすることからも有名になったゲームです。 今回はゲーム紹介とJame ...
-
-
【ボードゲーム紹介】Between Two Castles of Mad King Ludwig インスタ映えのするゲーム
とても綺麗なタイルを並べて狂王ルードビッヒのような変なお城を作って点数を競う、「Between Two Castles of Mad King Ludwig」というゲームを紹介します。 名前から連 ...
-
-
【ボードゲーム紹介】ガンシュン・クレバー
2018/8/15 パズル系
ゲームの概要 ダイスを振って出た目で専用シートを埋めて行き高得点を狙うゲームです。 プレイヤーは6個の色違いダイスを振って1個を選択し、ダイスの色と数値で決められた場所をマークしていきます。自分の ...