• ホーム
  • ゲーム紹介
  • プレイ日記
  • サイトマップ

ボードゲーム好きが高じたジェームズが自分の好きなゲームやそのプレイの感想などを徒然に綴ったブログです。

ジェームズのボドゲ好き

  • ホーム
  • ゲーム紹介
  • プレイ日記
  • サイトマップ
ライジングサン アイキャッチ画像

【ボードゲーム紹介】ライジングサン フィギュアが凄いけど、フィギュアだけじゃない好ゲーム

2019/8/31    エリアマジョリティ, 戦争系

    日本を舞台にした戦争ゲームである「ライジングサン」を紹介します。 発売年 2018年 プレイ人数 3人~5人 プレイ時間 90分~120分 ゲームの特長 フィギュアがすごいです。圧倒 ...

ノイシュバンシュタイン城の画像

【ボードゲーム紹介】Between Two Castles of Mad King Ludwig インスタ映えのするゲーム

2019/1/6    タイル配置, パズル系

  とても綺麗なタイルを並べて狂王ルードビッヒのような変なお城を作って点数を競う、「Between Two Castles of Mad King Ludwig」というゲームを紹介します。 名前から連 ...

サンダーバード アバター ミンミンの画像

【ボードゲームプレイ】サンダーバード 協力して世界を救おう

2018/12/24    協力ゲーム

  サンダーバードを友人とプレイしましたので紹介します。 今回は拡張を2個入りでプレイしていますが、キャラクターのレベルアップのオプションは使っていません。 サンダーバードの紹介は以下のところ 【ボー ...

サンダーバード アバブ・アンド・ビヨンドの箱絵

【ボードゲーム紹介】サンダーバード拡張 より歯ごたえのある協力ゲームへ

2019/3/30    協力ゲーム

往年のTV番組サンダーバードの50周年を記念して、制作されたボードゲーム「サンダーバード」ですが、その後、2個の拡張セットが発売されています。 今回はこの2個のサンダーバード拡張セットを紹介します。 ...

サンダーバード ボックス

【ボードゲーム紹介】サンダーバード 結構本格的な協力ゲーム

2018/12/9    協力ゲーム

  往年の有名TV番組「サンダーバード」の50周年を記念して作られた、サンダーバードの主人公を操って、世界をあっちこっち回って災害を解決し、敵役フッドの陰謀を阻止すれば勝利と言う協力ゲームを紹介します ...

テオティワカン アイキャッチ

【ボードゲーム紹介】テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ 古代メキシコでピラミッド作り

2019/8/31    ワーカープレイスメント

  テオティワカンのピラミッド建設に貢献してポイントを稼ぎ勝利を目指そうというゲームです。 テオティワカンとは、メキシコの首都メキシコシティ北東約50キロの地点にあり、紀元前2世紀から6世紀まで繁栄し ...

ユーフォリア ボックス

【ボードゲーム紹介】ユーフォリア より良いディストピア作りに貢献しよう

2019/8/31    ワーカープレイスメント

  テーマはちょっとダークだけれど、ゲームとしては要素がたくさんあり、重ゲー・スキーとしてはとても楽しめる、「ユーフォリア」というゲームを紹介します。 リリース年:2013年 プレイ人数:2人~6人 ...

ゲーム・オブ・スローンズ ロラス・タイレル

【ボードゲームプレイ】ゲーム・オブ・スローンズ

2019/3/30    戦争系

ローカルのゲーム会で A Game of Thrones をプレイしましたので紹介したいと思います。

【ボードゲーム紹介】ゲーム・オブ・スローンズ 緊迫した戦い

2018/11/4    戦争系

ジョージ・R・R・マーティンのファンタジー小説「氷と炎の歌(A Song of Ice and Fire)」の第一部の「七王国の玉座(A Game of Thrones)」をモチーフにした緊迫感たっぷりの戦争ゲーム A Game of Thrones を紹介します。

ニア・アンド・ファー KIKU

【ボードゲームプレイ】ニア・アンド・ファー ゆったりと遊びたい

2019/3/30    RPG

    RPG風ボードゲームのニア・アンド・ファーを自宅で友人と遊んでみました。 紹介記事はこちら。 【ボードゲーム紹介】ニア・アンド・ファー RPG的な面白さ 今回は、一応キャンペーンモー ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 Next »
  • Twitter Twitter
  • Share Share
  • Pocket Pocket
  • Hatena Hatena
  • LINE
  • URLコピー

プロフィール

非電源系のゲームが大好きな60代です。なかでも重いゲームが大好物。毎週末ゲームをすることを目標にしています。

  • ホーム
  • ゲーム紹介
  • プレイ日記
  • サイトマップ

最近の投稿

  • 【ボードゲーム紹介】オルレアン タイルによるデッキ構築ゲーム
  • 【ボードゲーム紹介】タバヌシ ウルの建築士たち
  • 【ボードゲーム紹介】FORT テーマは子供だけど中身はとってもシビア
  • 【ボードゲーム紹介】プラハ王国の首都 首都プラハの発展に貢献
  • 【ボードゲーム紹介】DUNE IMPERIUM デッキ構築+ワーカープレイスメント 2回目

最近のコメント

  • 【ボードゲーム紹介】ゲーム・オブ・スローンズ マザー・オブ・ドラゴンズ 戦いはより苛烈に に ジェームズ より
  • 【ボードゲーム紹介】ゲーム・オブ・スローンズ マザー・オブ・ドラゴンズ 戦いはより苛烈に に おせち より

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • ゲーム紹介
  • プレイ日記

その他

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • リンク
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

ボードゲーム好きが高じたジェームズが自分の好きなゲームやそのプレイの感想などを徒然に綴ったブログです。

ジェームズのボドゲ好き

© 2022 ジェームズのボドゲ好き